身近な堤防釣り(主に三重県)の釣行記録

三重県を中心にウキフカセ釣り、紀州釣りをメインにエギング、ショアジギなどをします。

霞一文字と初めてのグレフカセ

先々週の霞一文字2日目は

 

f:id:kk-nm7:20201228224754j:image

 

なんとか2枚💦

 

しかも大きい方の真ん中辺りに10cmぐらいのヒルみたいな寄生虫が着いててキモかった😱

 

昼から行って5枚くらい釣れないかと淡い期待をしてましたが、そう甘くはありませんでした😅

 

 

 

 

三重県内、北部も南部もクロダイは厳しい感じです

 

こうなったらグレでも釣ろうかな❓

 

しかし渡船代は高くてちょっと悩みますね😥

 

年に数回程度ならいいけど、一回行ったらハマってしまいそうで(笑)

 

かといって険しい道中の地磯もちょっとムリかな🤣

 

なので、やっても楽なおかっぱりからです💦

 

 

ということで、先週末は紀北町〜尾鷲の外洋エリアへ行ってきました🚗

 

 

とりあえずチヌ釣れそうな所を探しますが、

やっぱりダメ💦

 

 

狙いをグレに変えて

 

 

ん?、でもグレなんて狙ったことないけど⁉️

 

チヌ釣りしてて、外道で掛かることはあっても

、いざ本命となるとどうしていいやら…

 

なんとなくチヌより反応早そうな魚なんで、雰囲気なかったら速攻移動のスタイルでやってみます、

これが楽チンおかっぱり釣りのメリットですね❗️(笑)

 

 

f:id:kk-nm7:20201228235008j:image

 

とある堤防にたどり着きました。

 

撒き餌すると、10cmほどのコッパの大群、

その下にちょっとマシなサイズのグレが見えます

 

オキアミも練り餌も瞬殺ですが、仕掛けと撒き餌ワークを調整していくとポロポロ釣れます😁

 

f:id:kk-nm7:20201229101633j:image

最大30ちょいくらいでしょうか

 

グレは楽チン釣り場だとサイズが狙えないのがツラいですね😥

 

 

小さくてもチヌ竿で釣れば楽しい

 

けど、やっぱりチヌの方がいいなぁ🤔

 

マイクロコッパを交わしつつ、でも深く入れ過ぎると40オーバーのアイゴが釣れてしまう状況で、

 

なかなかゲーム性もありました!

 

撒き餌はチヌと同じでやりましたが、オキアミの量は増やした方がいいかな🤔

 

グレ釣り師は沢山オキアミ入れるイメージありますが、さすがに1kgじゃ少なく感じました😅

 

 

 

 

今年の釣り納めでしたが、飽きずにやれて良かったです。